1. HOME
  2. メディア
  3. お役立ちコラム
  4. 参加者を飽きさせないオンライン説明会に オンライン説明会のメリットとデメリット
メディア

参加者を飽きさせないオンライン説明会に オンライン説明会のメリットとデメリット

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
参加者を飽きさせないオンライン説明会に オンライン説明会のメリットとデメリット
目次

オンライン説明会とは、採用活動における会社説明会をオンライン上で開催するものです。感染症の流行を受け、採用活動全体においてのオンライン化が進む中で、オンライン説明会を行う企業も増えています。オンライン説明会のメリットとデメリットの両方を理解した上で事前準備を行えば、選考に繋がる説明会になるはずです。

また、オンライン説明会にはWeb上でリアルタイムに実施するライブ配信型と、事前に録画したものをWeb上で見られるようにするオンデマンド配信型の大きく分けて2種類があります。配信形式について詳しくはこちらをご覧ください。

オンライン説明会のメリット

・求職者が参加しやすくなり、より多くの参加者を集められる

オンライン説明会であれば、求職者が移動の時間や費用をかけずに参加できるというメリットがあります。遠方の会社や、会場まで足を運ぶのは負担だがとりあえず説明を聞いてみたいという会社にも気軽に参加できます。企業にとっても、間口が広がりより多くの人に会社を知ってもらう機会になるでしょう。

また、リアル形式では会場の大きさによって人数制限が必要になりますが、オンライン形式であれば配信ツールの同時視聴可能人数を増やすことで、制限なく参加者を募ることができます。それぞれの配信ツールやプランによって同時視聴が可能な人数が異なるので、ツール選択の際に確認が必要です。

・説明会後の選考フローへの誘導がしやすい

エントリーシートの提出や面接の日程調整などをすでにweb上で行っている企業も多いかと思います。オンライン説明会の最後にチャット機能等を用いてURLを共有することで、説明会の参加者をスムーズに選考へ誘導することが可能です。

・説明会にかかる人員を削減できる

会社の会議室や外部会場を使ってリアル形式で開催する場合、説明する人以外にも参加者の受付や誘導などの人員が必要になります。オンライン形式であればそれらの人員が不要になり、必要最小限の人数で実施可能です。ただし、機材や通信環境などのトラブルに備えて、2人以上で運営することをおすすめします。



オンライン説明会のデメリット

・参加者の反応がわかりづらい

リアル形式に比べると、どうしても参加者の反応はわかりづらくなります。参加者側のカメラをONにしてもらう、リアクション機能で反応を促す、コメント機能で質問を募集するなど、参加者の状況や反応を適宜確認するとよいでしょう。

・途中退室されやすい

どこからでも気軽に参加ができることがオンライン説明会の良さの一つですが、途中退室も簡単にできてしまいます。オンライン形式だと集中力も続きにくいため、参加者を飽きさせない内容の工夫と、長すぎない時間設定が必要になります。

・会社の雰囲気や魅力を伝えるための工夫が必要

事業内容や社内制度に加えて、会社の雰囲気が気になる参加者も多いはずです。雰囲気は言葉では表現するのが難しいので、特にオンライン形式では伝え方の工夫が必要になってきます。複数の社員に参加してもらいトークセッションを行う、カメラを使って社内の様子を映すなど、少しでも参加者が会社の雰囲気をイメージできる情報を伝えましょう。

オンライン説明会の内容例

会社の事業や業務の内容、社内制度や福利厚生などの基本的な説明はリアル形式同様に必要になりますが、さらに参加者を飽きさせないオンライン説明会にするための工夫例をお伝えします。

・動画を活用する

事業内容や福利厚生などの基本的な部分は予め説明動画を制作しておくことで、説明会当日の負担を軽減することができます。特に、説明会を複数回開催する場合には動画が役立つでしょう。また、先輩社員の1日に密着した動画やどんな先輩社員がいるかが伝わるような動画があれば、その会社で働くイメージがわきやすくなります。

・質疑応答

オンライン説明会でも、ライブ配信型説明会であれば、リアルタイムで質問に答えることができます。参加者にマイクをONにして話してもらう方法か、コメント機能を使って質問してもらう方法が一般的です。コメント機能であれば、説明の途中でも送信できるので、その都度回答することも可能です。

・先輩社員にインタビュー

事前に収録するか、説明会当日に先輩社員に参加してもらう形でもよいでしょう。当日に参加してもらう場合は参加者からの質問にその場で答えることも可能なので、参加者が知りたい情報を生の声で聞くことができ、説明会への満足度も高まるでしょう。

・社内ツアー

カメラを使ってオフィスを簡単に案内してもよいでしょう。リアル形式の説明会を会社で開催する際に、オフィス見学を取り入れていた企業もあるのではないでしょうか。オンライン説明会でも、説明会中にカメラを持って移動したり、事前に撮影しておいた動画流したりすれば、オフィスを見てもらうことができます。

まとめ

オンライン説明会ではより多くの参加者を集められたり、当日の人員を削減できたりといったメリットがある一方で、参加者の反応がわかりづらいなどのデメリットがあります。企業が伝えたい情報をしっかりと伝え、参加者も知りたい情報を獲得して選考に進めるように、事前の準備をしっかりと行うことが重要になります。工夫を凝らした内容が一つでもあると、参加者の満足度が高まるでしょう。

リアクション・投票・コメント機能で一体感を創り出すなら
MeetU

MeetUはクリックひとつで送れるリアクション機能、その場で集計と共有ができる投票機能、登壇者にもリアルタイムで表示されるコメント機能などを備え、同じ空間にいるかのような一体感を実現する配信ツールです。

また、SVCではMeetUのご利用についてはもちろん、他配信ツールを利用したオンラインイベントやリアルイベントのご相談も承ります。お気軽にお問い合わせください。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

MeetUって他の配信サービス
と何が違うの?

  • サービス内容
  • ツール比較
  • 活用方法
資料写真